半信半疑ながら今も愛用しております!
先日、スーパーで買ったプチトマトと減農薬のプチトマトで水の色の変わりを比べてみました。
スーパー→かなり緑色
減農薬→うっすら緑色
農薬の量で色が違ったので、やはりある程度、農薬除去効果はあるのかと…
今後も半信半疑ながらも使い続けます!
半信半疑ながらもずっと使っています。
上記の映像にもありますが、トマト、イチゴはハッキリと水が緑に変色します。
ヘタの付近に残留農薬があるせいでしょうか・・・
これを見たら普通に水で洗っただけで食べる気がしません。
水で洗ってタッパー等に野菜等を入れておくと傷む気がしますが、こちらで洗って入れておくと不思議と本当に鮮度が落ちていません。
さすがに何日も置いておくのは恐いので2、3日程で食べますが、そういう点でも便利なので使っています。
普段しっかりと、洗っているから残留農薬はない!
と思っていた私…
浅はかでした…
こんなに色が変わるなんて、驚きの毎日と
安心の毎日です!
私自身も、体調がいいです!
残留農薬の影響?
分かりませんが、兎に角、一家にひとつは持っていると、食に対して
安心感が倍増しますよ!